0859-38-6153
鳥取大学医学部 生化学 (旧統合分子医化学)

出来事

第77回日本酸化ストレス学会・第23回日本NO学会 合同学術集会(2024.5.17-19: 横須賀)で,社会人大学院生の金谷(脳神経内科)がポスター発表しました.

 

「xCTはミクログリアの酸化ストレス耐性を上げる一方で、MPTP誘発パーキンソンモデルにおける活動性低下を増悪させる」

(金谷優広,加藤優吾,長嶺秀俊,堀越洋輔,松浦達也,中曽一裕)

 

また,加藤助教が「酸化ストレスの評価/食品」のセッションでポスター座長を務めました.

 

 

S__18006122_0.jpg

加藤優吾助教の研究課題が 飯島藤十郎記念食品科学振興財団 2023年度学術研究助成に採択されました。

2024.03.08 (Fri)  21:38

祝・卒業

祝・卒業

この1年,生化学教室で卒業研究を行った佐藤花音さん,消化器小児外科との共同研究で当教室で研究を行った田中千遥さんが鳥取大学医学部生命科学科を卒業されました.

加藤優吾助教の研究課題が科研費(若手研究)に採択されました。

配属学生が研究発表会発表賞を受賞しました

当教室に約1ヶ月間配属され,研究を行った

大久保夏乃さん,金子凌大さん,中澤一翔さん,原真裕子さん が

「アミロイドβに対する凝集阻害効果をもつ食品についての研究」を発表し,「発表賞」を受賞しました.

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...