スタッフ紹介
【専門分野】
生化学、医科栄養学、酸化ストレス学
【研究テーマ】
過酸化リン脂質の新規生理活性、健康寿命延伸に役立つ食品機能性成分の探索
【略歴】
1983年3月 広島大学医学部医学科卒業
1983年6月 島根医科大学医学部附属病院 医員(第二内科)
1987年7月 島根医科大学医学部附属病院 助手(第二内科)
1992年3月 広島大学大学院医学系研究科修了
1995年9月 鳥取大学医学部 助手(生化学講座)
2000年4月〜2001年12月 海外出張(ピッツバーグ大学客員研究員:V.E. Kagan's Lab)
2003年2月 鳥取大学医学部 講師(統合分子医化学分野)
2003年11月 鳥取大学医学部 助教授(統合分子医化学分野)
2007年4月 鳥取大学医学部 准教授(統合分子医化学分野)
2009年4月 鳥取大学医学部 教授(統合分子医化学分野)
2013年4月〜2015年3月 医学部学部教育支援室長(併任)
2016年4月〜現在 鳥取大学医学図書館長(併任)
2019年4月〜現在 鳥取大学附属図書館長(併任)
2019年4月〜現在 鳥取大学副学長(附属図書館担当)(併任)
2020年4月〜現在 鳥取大学医学部 教授(生化学分野)(分野名称変更)
【学会活動】
日本ビタミン学会理事、日本酸化ストレス学会理事、日本コエンザイムQ協会理事、日本生化学会理事(中国・四国支部長:2017年〜2019年)、日本過酸化脂質・抗酸化物質学会幹事、ビタミンE研究会幹事、脂溶性ビタミン総合研究委員会幹事、日本生化学会評議員、日本臨床栄養学会評議員、日本機能性食品医用学会評議員、Society of Toxicology Full Membership、Yonago Acta Medica (YAM)編集委員長、JCBN編集委員、日本ビタミン学会編集委員会トピックス等担当委員など
【受賞歴】
2007年 鳥取大学研究功績賞
2008年 鳥取大学医学部教育功績賞
【連絡先】
tmatsura(at)tottori-u.ac.jp
(メール時には(at)を@に置き換えてください)
1994. 3 鳥取大学医学部卒業
1999. 3 鳥取大学大学院修了 博士(医学) (生化学:山田一夫教授)
1999. 5 鳥取大学医学部附属病院 医員(研修医)
1998. 8 Johns Hopkins大学(米国)リサーチフェロー (Neuroscience)
1999. 7 鳥取大学医学部附属病院 医員 脳神経内科
2000. 2 国立浜田病院 医師 (内科,神経内科)
2001. 4 鳥取大学医学部附属病院 医員 脳神経内科
2005. 7 鳥取大学医学部附属脳幹性疾患研究施設 助手
2007. 4 鳥取大学医学部附属脳幹性疾患研究施設 助教
2009. 7 鳥取大学医学部 助教 (配置換)
2010. 7 鳥取大学医学部 講師 統合分子医化学(現 生化学)
2013.11 鳥取大学医学部 准教授 統合分子医化学(現 生化学)
講義担当:細胞生化学,基礎生物学,基礎神経学,基礎医学実習
研究: 神経疾患・精神疾患の分子病態.
(認知症,うつ,パーキンソン病,グルタミン酸,xc-系,xCT,
ミクログリア,α-synuclein,amyloid β,p62,etc)
酸化ストレスと病態.(Nrf2,フリーラジカル,etc)
食品成分と健康(ビタミンE,ポリフェノール,etc)
学会:日本生化学会,日本分子生物学会,日本酸化ストレス学会,日本ビタミン学会,
日本過酸化脂質抗酸化物質学会,ビタミンE研究会,
日本神経学会,日本神経科学会,日本内科学会,
Society for Neuroscience (北米神経科学会)
【連絡先】kazuhiro(at)tottori-u.ac.jp
(メール時には(at)を@に置き換えてください)
Research Gate (←リサーチゲート)
Researchmap (←リサーチマップ)
【専門分野】 生化学,細胞生物学
【研究テーマ】 細胞極性の異常と病態発生の分子基盤の解明
食品成分の細胞極性に対する作用
【担当科目】細胞生化学、生化学、基礎医学実習
【略歴】
1996年4月~2000年3月
東海大学・開発工学部・生物工学科
2000年4月~2002年3月
横浜市立大学大学院・医学研究科・医科学専攻・修士課程
(分子細胞生物学教室・大野茂男・研究室)
2002年4月~2006年3月
横浜市立大学大学院・医学研究科生理系生化学第二専
(分子細胞生物学教室・大野茂男・研究室)
2006年4月~2007年5月
横浜市立大学・博士研究員
(分子細胞生物学教室・大野茂男・研究室)
2007年6月~2009年3月
東京大学・分子細胞生物学研究所・若手フロンティア研究プログラム
・特任研究員
(末次志郎・研究室)
2009年4月~2012年3月
東海大学医学部・基盤診療学系・病理診断学・奨励研究員
(竹腰進・研究室)
鳥取大学・医学部・生化学教室(旧統合分子医化学分野)
連絡先
Horikoshiy(at)med.tottori-u.ac.jp
(@を(at) と表示しています。メール時には (at) を@に置き換えて使用ください)